二级 riyu语法学习Word文档格式.docx
- 文档编号:17894073
- 上传时间:2022-12-11
- 格式:DOCX
- 页数:30
- 大小:46.55KB
二级 riyu语法学习Word文档格式.docx
《二级 riyu语法学习Word文档格式.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《二级 riyu语法学习Word文档格式.docx(30页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。
子供のくせに、大人のような口調で話している(明明是个孩子却用大人的口吻说话)。
返事をすぐくれると約束したくせに、三ヶ月経ってもくれない(说好马上给答复的,可是三个月都过去了,还没有答复)。
4動詞連用形+つつも∣つつ (文章语)
体に悪いと知りつつも、煙草を吸う。
(虽然知道对身体不好,可还是吸烟)。
⑤…といっても
日本語ができるといっても、小説が読めるほどではありません。
(虽然说是会日语也没有达到看懂小说的程度)。
昔と言っても、そう昔のことではないが、こんなことがあった。
(说是从前,其实也不算太遥远,曾有这么一件事)。
⑥動詞、助動詞連用形∣形容詞終止形∣名詞、形容動詞語幹、副詞+ながら
中国人でありながら、中国の歴史を全く知らない。
(虽然是中国人却一点也不了解中国的历史。
)
注意していながら、間違えてまいりました。
(虽然注意了但还是出了差错。
彼の助言は少ないながら、的確だ。
(他的劝言虽然没有几句,但却很适当。
このカメラが小型ながら、よく写る。
(这个相机虽小却很好用。
7簡体句(体言或形容動詞謂語句時用である)∣体言∣形容動詞語幹∣活用語連体形+にもかかわらず
彼はまだ三十五歳の若さだ、それにもかかわらず、大學教授になった。
(他还很年轻,只有30岁,尽管如此,已经是大学教授了。
周りが静か(なの)にもかかわらず、いつもと違う場所なので、ちょっとも眠れない。
(尽管周围很安静,可是因为换了个地方,所以一点也睡不着。
ひどい災害にもかかわらず豊作をかちとった。
(尽管遇到了严重的灾害,可是仍然获得了丰收。
8活用語連体形+ものの (表示承认前项是事实,即「それはほんとうだ」但后项却是与前项不相符的事实。
常有「とは思うものの」「とは言うものの」。
材料を買ったものの、作り方が分からない。
(虽然材料买回来了,但还不知怎么做。
この本を読んだことがあるとは言うものの、何十年も前のことなので、詳しい内容ははっきり覚えていない。
(这本书虽说是读过,但那是几十年前的事了,详细内容已经记得不很清楚。
9体言の∣用言連体形+わりに(は) (表示比较的程度,转折关系。
表示从前项内容考虑,后项内容出人意料不搭配。
例:
この酒は値段のわりにおいしい。
(这酒不贵却好喝。
日本は狭いわりに、人口が多い。
(日本虽然国土狭小,但是人口众多。
四、只有…才…
① こそ(接在需要强调的词下面加强其语义和语气)。
苦しい時にこそ、其の人の実力が試しされます。
(只有在艰苦的时候才能看出一个人的能力。
太陽こそはあらゆる生命の源泉なのである。
(太阳才是一切生命的真正源泉。
こうしてこそ初めて問題が解決できる。
(只有这样做,才能解决问题。
2体言+に限って∣に限り(にかぎって∣にかぎり)
その日に限って帰りが早かった。
(只有那天回去得比较早。
今日に限り、黙りにくっている。
(偏偏今天一句话也不说。
以前のやり方を改めない限り駄目だ。
(只有改变以前的做法才行。
五、因为…所以…
①…ことだから
「田中さんが病気らしいよ」 (山田好像病了)。
「元気な彼のことだから、すぐ治るでしょう」 (因为他一向身体还好,所以很快就会痊愈吧)。
2体言の∣用言連体形+せいだ∣せいで (用于不好的结果)
お前のせいで、僕はひどい目に遭ったのよ。
(都是因为你我才倒了大霉)。
私は薄着をしているせいでしようか少し寒気がしますね。
(我感到有点冷,可能是因为穿少了吧)。
3体言の∣用言連体形+せいか (也许是因为…的缘故。
用于不好的结果)
覚えが悪いせいか、なかなか思い出せない。
(也许是因为记性不好吧,我怎么也想不起来了)。
4体言∣用言連体形+だけに (正因为…所以)
値段が高いだけに物もいいです。
(正因为价格高,所以东西也好)。
5体言∣動詞連体形+につき (因…)
病気につき、今日の会議に参加できません。
(因病不能参加今天的会议)。
6用言連体形+ばかりに (正因为…才…,只因…才…。
表示因为…而引起的不尽如人意的结果,讲话人常有遗憾后悔的心情)。
医者であるばかりに、日曜日でも働かなければならない。
(只因为是医生,所以才在星期天也必须上班)。
7用言連体形+ものだから∣ものですから (表示主观强调原因理由,往往带有辩解的语气。
与「もので」意义相同,但是比它更强调主观认定的原因。
「ものだから」在口语中也可讲成「もんだから」)。
出かけにお客さんが来たものだから。(是因为出去的时候来了客人)。
雨が酷いものだから、どうしても出られない。
(是因为雨太大,怎么也出不了门)。
「もので」表示确定顺接条件,多用于解释说明(甚至辩白)产生某项结果的原因,有比「ので」更强烈的感觉。
后项是既成事实,有时也讲成「もんで」)。
昨夜遅くまで起きていたもので、朝寝坊してしまいました。(是因为昨晚睡得太晚了,所以才睡早觉)。
あまり天気がいいもので、どこかへ出かけたくなった。
(是因为天气太好了,所以我想到什么地方去玩玩)。
区別:
名詞の+ことだから:
前项或明或暗地点明该名次具有的特征,后项多是根据前项作出的判断推测,前项多是表示人物的有关名词,后项多「きっと」「どうせ」等呼应。
可以翻译为“因为既然…”,例子见上面的①条。
用言連体形+ものだから:
则是主观强调原因理由的语气,后项是既成事实。
六、即使…·
也…(例句)
①たとえ…体言∣用言連用形+ても(でも)
たとえ親が反対しても彼女と結婚する。
(即使是父母反对,我也要和她结婚)。
2用言終止形+としても
買うとしても、一番安いのしか買えない。
(即使买,也只能买最便宜的)。
③…にしても∣にしたら∣にすれば
あまりかからないにしても、10万円ぐらいはかかりでしょう。
(即使花得不多,也需要10万日元左右吧)。
あの人の体にしたら…(就他的身体来说…)。
彼を仲間にすればいいだろう。
(拉他入伙总可以吧)。
④ 体言∣用言終止形+にしろ∣にせよ(「にせよ」多用于书面)
忙しかったにしろ、電話を掛けるくらいの時間はあったろう。
(即使再忙,打个电话的时间总该有吧)。
⑤…さえ∣でさえ (副助词,可以接在体言、副词、助词、活用语连体形之后。
「でさえ」可作为一个固定的提示性副词使用,相当于「でも」,但语气更重。
平仮名さえ書けない。
(连平假名都不会写。
温厚なあの人でさえ怒った。
(连温文尔雅的他也发怒了。
自分の名前さえ書けない。
(甚至连自己的名字都不会写。
七、如果…那么…
①…てからでないと…ない∣…てからでなければ…ない(没…之前不…,如果不是…之后)
おいしいかどうかは食べてからでないと分からない。
(是否好吃,没吃之前是不知道的。
6歳になってから出なければ、小学校に入学できません。
(六岁之前不能进入小学读书。
②…としたら∣とすれば∣とすると (假如…,假设…)
もし、ここに1億円あるとしたら、どうする。
(要是∣假如这儿有一亿日元,你打算怎么办)。
一時間に5千ダース生産できるとすれば、8時間でいくら生産できるか。
(假设一小时能生产5千打的话,8小时能生产多少?
事故で汽車が不通だとすると、私たちは船で帰らなければならなくなりますね。 (要是火车因事故不通的话,那我们要坐船回去了。
3動詞未然形+ないことには…ない (如果不…就不…)
努力しないことには、成功するはずがない。
(如果不努力的话就不可能成功。
やって見ないことには分からない。 (不试试看是不知道的。
4推量助動詞う∣よう、可能動詞、助動詞の連体形+ものなら… (如果…就…)
「ものなら」有两种用法:
A.可能動詞、助動詞の連体形+ものなら (万一∣假如…就…。
假定一种不能实现的事实)
一人で行けるものなら、行ってて見なさい。
(你一个人能去的话,你就去一下吧。
そんなことでいいものなら、誰にでも出来ます。
(如果那样就行的话,谁都会做。
そんなにたくさん食べるものなら食べてご覧。
(如果你能吃那么多,那你就吃吃看。
B.う∣よう+ものなら…(如果…可…。
假定一种将导致坏结果的事实。
前面的「う∣よう」就是意志形)
そんなことをしようものなら、大変だ。
(要是干那种事可了不得。
嘘をつこうものなら、ただでは置かない。
(如果你要说谎的话,我可轻饶不了你。
私に黙って勝手なことをしようものなら、決して許しませんよ。
(要是背着我随便搞的话,我可决不答应。
八、无论∣不管…都…
①…にかかわらず… (不论∣不管…。
表示不受某种情况的约束。
此时一般接在“一对反义词”∣“体言のいかん”的后面)
昼夜にかかわらず仕事を続けている。
(无论白天还是黑夜都继续工作。
好む好まないにかかわらず、やらなければならない。
(无论喜欢或不喜欢,都必须干。
難しい易しいにかかわらず、一度やってみるつもりだ。
(无论难易如何,我都打算试一下。
天候のいかんにかかわらず、運動会を行う。
(无论天气好坏,运动会都照常进行。
②…にかかわりなく∣にはかかわりなく (与…无关,不论…都)
会社での地位にかかわりなく… (与在公司里的地位无关…。
国家はその大小にかかわりなく、すべて平等であるべきだ。
(国家不论大小都应一律平等。
3体言∣用言終止形+を問わず∣は問わず (不问…,不管…,不论…。
表示后项不受前项情况条件性质等的限制。
国はその大小を問わず一律に平等でなければならないと主張しているのである。
(我们主张国家不论大小一律平等。
この試合には、年齢を問わず、出れでも出られます。
(这次比赛不问年龄,能参加的都可以参加。
④…ても「でも」…わけにはいかない∣わけにもいかない (无论…也不能…)
いくらいやでも、やめるわけにはいかない。
(无论怎么讨厌也不能辞去不干。
いくら痩せたくても、何にも食べないわけにはいかない。
(无论怎么想减肥也不能什么都不吃。
九、不但…而且…
①体言+に限らず (表示不论A如此,B也如此,都如此)
男性に限らず、女性もその歌手が好きだ。
(不仅是男性,连女性也喜欢那个歌手。
何事に限らず、公明正大でなければならない。
(不论什么事都必须光明正大。
2体言∣用言連体形+のみならず (不仅…也…)
君のみならず、僕もそうだ。
(不仅是你,我也一样。
勉強が足りないのみならず、態度も悪い。
(他不仅不够用功而且态度也不好。
③体言∣用言連体形+ばかりか∣ばかりでなく (不用说…就连…,不仅…而且…)
あの人は漢字ばかりか、平仮名も片仮名も書けない。
(他不用说汉字,就连平假名片假名都不会写。
李さんは日本語が話せるばかりか、英語も上手だよ。
(小李不仅会说日语,英语也很好。
肉ばかりでなく、野菜も食べなければ、健康に良くありません。
(不仅不吃肉,连蔬菜也不吃的话,不利于健康。
④体言も+用言仮定形ば∣たら+体言も (即…又…)
お金もなければ、暇もない。
(即没钱,又没时间。
⑤ 体言の∣用言連体形+うえに (而且,又)
道に迷った上に雨に降られた。
(他迷了路,而且又被雨淋了。
彼女は美人で、その上やさしい(她即漂亮又温柔。
十、一…就…
動詞連用形+次第(しだい)
向こうに着き次第、電話をかけます。
(我一到那边就打电话。
十一、每逢∣每当…就…
①体言∣動詞終止形+につけて∣につけては∣につけても (每逢∣每当…就…)
梅が咲くにつけて、その花が好きだった母を思い出す。
(每当梅花开放的时候,我就想起喜欢梅花的母亲。
②動詞連体形+たびに (每当…,每次…,每逢…)
病院へ行くたびに、長い間待たされるので、ほんとにいやになります。
(每当去医院总要等上很长时间,实在讨厌。
子供のころ弟と喧嘩をするたびに、母にしかられました。
(小时候,每当和弟弟吵架,总得挨母亲训斥。
山田さんは上海へ来るたびに、私を訪ねてくれます。
(山田每次来上海,总会来看我。
十二、刚∣刚要…就…
①…かと思うと∣思ったら (以为是…却…,刚…就…。
表示刚完成前项,紧接着进行或者出现后项。
故障かと思ったら、停電だった。
(我以为发生了故障原来是停电了。
家の子は困ったものだ。
学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていってしまうんだから。
(我家的孩子真让人为难,刚从学校回来就出去玩了。
②…か…ないかのうちに (刚要…就…)
ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた。
(刚想敲门,就有人从里面把门打开了。
③連体詞その∣動詞過去式た+とたん(とたんに) (刚一…就…。
表示就在那一瞬间发生了什么事情。
バスを降りたとたん、転んで倒れた。
(刚下公共汽车就跌倒了。
立ち上がったとたんに、頭をぶつけた。
(刚一站起来就碰了头。
十三、从…来说,从…方面考虑,以…来看,根据
1体言からいうと∣からいえば∣からいって
人口から言えば、東京は今千二百万人ぐらいでしょう。
(从人口来说,东京恐怕有二百万左右。
私が家の収入からいって、学費のかかる私立大学に行くのは無理です。
(从我们家的收入考虑,读不起昂贵的私立大学。
2体言からして (从…来看,从…来说)
実験の結果からして、成功まで未だ遠いだろう。
(从实验的结果来看离成功大概还很遥远。
名前からして面白い。
(从名字来说很有意思。
③体言からすると∣からすれば (以…来看,根据)
この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう。
(以价格来看,这不可能是真正的钻石。
現場の状況からすると、犯人は窓から侵入したようだ。
(从现场来看,罪犯象是破窗而入的。
④ 体言から見ると∣から見れば∣から見て∣から見ても (从…方面来看)
あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です。
(从他的成绩来看报考大学是太勉强了。
彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある。
(从我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力。
⑤用言連体形+ことから (因为,从…来看,由此。
表示判断。
誰も英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった。
(因为谁都不会英语,所以就由多少懂一点的我来做翻译。
たくさんの人が集まっていることから、何か事件が起こったと感じた。
(从许多人聚集在一起来看,感到发生了什么事故。
カモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。
(有人从海鸥不拍打翅膀就能飞翔中受到启示,由此设计出了滑翔机。
十四、只有…,只能…,不能不…
① 動詞未然形+ざるを得ない(ざるをえない) (不得不…)
生活のためには、いやな仕事でも引き受けざるを得ない。
(为了生活,即使是讨厌的工作也不得不干。
②名詞∣動詞終止形+しかない (只有…,只能…,只好…)
今日、百円しかないから、映画を見に行くことはできません。
(今天只有100日元,所以不能不看电影了。
誰も助けてくれないから、もう一人で頑張るしかない。
(没人帮我,我只能一个人奋斗。
暇がないから、断るしかない。
(因为没有时间所以只好拒绝了。
3動詞未然形+ずにはいられない∣ないにはいられない (不能不…,怎能不…。
表示动作的主体在心情上不能不…)
私はそれを聞くたびに、彼のことを思い出さずにはいられないのである。
(每当我听到那件事就不能不想起他来。
4体言の∣用言連体形+ほか(は)ない (只有…,只好…)
どうもすみませんというほかはない。
(只有说声对不起。
あきらめるほかない。
(只好死心。
5用言未然形+ないではいられない (不能不…,不由得…。
表示动作的主体在心情上不能不∣不由得)
それを聞いたら、心配しないではいられなくなりますよ。
(一听这话我不能不担心呀。
悲しさのあまり彼女は泣かないではいられなかった。
(她因过于悲伤不由得哭了∣情不自禁地哭了。
十五、一定…,肯定…
①…に相違ない (一定…,肯定…)
彼は国へ帰ったに相違ない。
(他肯定回国了。
2体言∣用言連体形+に決まっている (一定…,必定…。
表示强烈地断定或确信无疑的
推测。
あのチームが勝つに決まっている。
(那个队一定赢。
生きている物はいつか死ぬに決まっている。
(活着的东西总有一天会死的。
③体言∣用言終止形+に違いない (肯定…,一定…)
これは陳さんの忘れ物に違いない。
(这肯定是小陈遗忘的东西。
④動詞連用形っこない (决不会…,根本不会…)
そんなことは子供にできっこない。
(那种事情小孩子根本不会做。
十六、随着…,伴随…
①動詞終止形+につれて (表示一方发生变化,另一方随之发生相当程度的变化。
月日が経つにつれて、いやなことは忘れてしまった。
(随着岁月的流失,不开心的事情渐渐忘却了。
②動詞終止形+にしたがって (随着…)
国が豊かになるに従って、私たちの生活も豊かになった。
(随着国家的富强,我们的生活也富裕起来了。
③名詞∣動詞連体形+に伴って(にともなって) (随着…,伴随…)
自動車の数が増えるに伴って事故も多くなった。
(随着汽车数量的增加,事故也增多了。
④体言∣用言終止形+とともに (和…一起,随着…)
父と共に帰りました。
(和父亲一起回去了。
年をとると共に、体が弱ってきたようだ。 (随着年龄的增长,身体似乎也衰弱了。
十七、按照…,根据…,基于…
①体言+に基づいて∣に基づく
法律に基づいて処理する。
(按法律条文处理。
2体言+によって∣による (由于…,根据…,因…的不同而…,通过…)
「体言+によっては」:
强调的是个例;
「体言+によって」:
讲述的是一般情况。
国によっては豚肉を食べないといったこともあります。
(有的国家不吃猪肉。
国によって生活習慣も違います。
(国家不同生活习惯也不同。
火事はタバコの不始末によるものです。
(火灾是由于吸烟不注意引起的。
成績によって、クラスを分けます。
(根据成绩来划分班级。
習慣は国によって違います。
(习惯因国家的不同而不同。
私はラジオによって英語を習います。
(我通过收音机学习英语。
3体言+に沿って∣に沿い∣に沿う∣に沿った (沿着…,顺着…)
この方針に沿って交渉する。
(按照这个方针来交涉。
4体言に応じて (按照…,根据…,随着…)
お客の注文に応じて作っている。
(按照客人的定购要求在制作。
収入に応じて支出を考えなければならない。
(必须根据收入来考虑支出。
科学の発達に応じて多くの新しい語が生まれました。
(随着科学的发展出现了很多新词汇。
5体言+をもとに∣をもとにして「を基に∣を元にして」 (以…为根据,以…为基础)
20年前の事件をもとにして、小説を書きました。
(以20年前的事件为根据写了篇小说。
この記事は二人の学者の対談をもとにして書かれた物です。
(这篇报道是以两位学者的谈话为基础写成的。
6用言連体形+ことになっている∣こととなっている (按规定…。
表示客观规定的存在。
日本に来た留学生は、最初の三ヶ月はアルバイトはできないことになっている。
(按规定来日留学生在最初的三个月不能打工。
7体言の∣動詞連体言+とおり (正如…,按照…)
昨日は天気予報のとおり、雨だった。
(正如天气预报所说,昨天下了雨。
代表団は予定どおり、東京に到着した。
(代表团按照预定计划抵达了东京。
十八、越…越…,越来越…
1用言連体形+一方だ (一直…,越来越…)
人口は増える一方だ。
(人口一直在增加。
これからは寒くなる一方が。
(今后将会越来越冷。
②用言仮定形「ば」…用言連体形「ほど」 (越…越…)
読めば読むほど俳句の面白さが分かります。
(越读越能体味出俳句的趣味。
早ければ早いほどいい。
(越快越好)
③体言∣用言終止形+ほど (越…越…)
年を取るほど、物覚えが悪くなる。
(年纪越大,记忆力越差。
十九、应该…,理应…
1動詞、活用語連体形+ものだ∣ものではない (应该…,理应…,自然…,不该…,不要…。
表示一般的社会伦理习惯和必然的结果。
否
- 配套讲稿:
如PPT文件的首页显示word图标,表示该PPT已包含配套word讲稿。双击word图标可打开word文档。
- 特殊限制:
部分文档作品中含有的国旗、国徽等图片,仅作为作品整体效果示例展示,禁止商用。设计者仅对作品中独创性部分享有著作权。
- 关 键 词:
- 二级 riyu语法学习 riyu 语法 学习